秋は敏感肌の季節

フェイシャル

Shutterstock 360080321 835x437

普段はトラブルがないのに、春先だけ「敏感肌」になってしまうという人は少なくありません。また、春先はいつもより軽い刺激で赤くなったり、カユミが増したりトラブルが増加する季節です。では、なで期間限定で肌状態が揺らいでしまうのでしょうか?

「ゆらぎ肌」と呼ばれ、一時期的に肌状態が不安定になることを言います。

ゆらぎ肌の原因は・・・

①気温差と空気の乾燥

秋のゆらぎ肌の原因の一つとして、気温差と空気の乾燥が原因とされます。

秋の天候は日々様変わりします。汗ばむくらいの高温晴天かと思えば、夜から翌日にかけて防寒着が必要になるくらい寒くなることも多いです。日々、気温のアップダウンが多くさらには朝〜昼〜夜にかけての寒暖差も大きく体調を崩しやすい季節でもあります。また、空気も乾燥しており肌表面の水分も蒸発しやすい状態となります。汗をかくことで肌表面が湿っていることから保湿を怠る方も急増し、肌内面はカラカラに乾燥してしまい多くのトラブルの原因となってしまいます。

②紫外線の急増

夏を終えてもまだまだ紫外線は強いです。また、紫外線A波は一年の中でも春が一番多いと言われています。冬の生活で馴染んでしまっているところに、急激な紫外線の照射は対策が間に合っていない方も多く、肌ダメ−ジが急激に増える時期でもあります。

③環境変化によるストレス

秋は新しい生活環境になることが多いです。学生は新しいクラスへの編制、お仕事をされている方は部署の配置替えや転勤など、生活環境が急激に変化をすることが多いです。また寒暖差の振り幅も大きなストレスの原因となります。このようなストレス増加によりホルモンバランスや自律神経が乱されることも「ゆらぎ肌」の大きな原因となります。

④刺激物の飛来

春の代名詞とも呼ばれる「花粉」の飛散です。この花粉は目や鼻だけでなくお肌に付着することで肌ストレスが多くなります。肌のアレルギ−反応も出てカユミを伴うことも多いです。気温も上昇することで埃も舞い上がり、肌に付着することで肌ストレスが増加してしまい、肌のバリア機能はどんどん低下してしまいます。

秋のゆらぎ肌対策は!?

①肌の保湿ケア

②いつもより清潔さを保つ

③紫外線対策

④いつもより睡眠をシッカリとり食事バランスを意識する

です。

なにより①が重要で、肌が保湿されていない状態ですと、本来備わっているバリア機能がどんどん低下してしまいます。バリア機能が低下することで、先に挙げた様々な外敵刺激で肌トラブルを引き起こしてしまいます。またこのバリア機能が低下すると、肌の新陳代謝の周期が崩れてしまい、充分なバリア機能を持たない未熟な細胞の肌が表面化し、肌はどんどん弱くなってしまうという悪循環を招いてしまいます。日々の保湿ケアで肌のバリア機能を高める必要があります。

②は肌に付着した外敵刺激物をできるだけ付着させないことです。実は洋服や髪の毛についている花粉なども大きな原因となります。家に入る前にコ−トをハタく、髪の毛をとかすなどして花粉や埃をできるだけ落としましょう。

お顔の紫外線対策は当然のことながら、身体もいつでもアウタ−を脱げるように普段服に隠れている部分もシッカリ対策しましょう。

生活環境が変わった方(引っ越し、新しい環境など)は特に意識してシッカリと睡眠をとり、偏った食事を避けバランスの良い食生活を心掛けましょう。水分も充分に摂取することも重要です。女性ならば一日1.5ℓの「水」を摂取するように心掛けて下さい。